~肩の力を抜いて、軽やかにリスタート~

みなさん、こんにちは。

魂がよろこぶ こころの自己治癒力を高めるカウンセラーの さゆ です。

本日も読んでくださりありがとうございます。

今日は中秋の名月、そして明日は牡羊座の満月ですね。

まんまるのお月さまが、

「もう無理しなくていいよ。あなたらしく進んでいいよ」

って、私たちの心の奥までやさしく照らしてくれるような時間です。

■「頑張りすぎた私」をそっと癒す

この満月は、“手放し”と“軌道修正”のタイミング。

これまで「ちゃんとしなきゃ」「私が頑張らなきゃ」

って ぎゅっと握りしめていた考えを、少しずつ、手放すチャンスです。

それは、肩の荷をおろして、深く息をつくような感覚。

“手放すこと”は、“自分を大切にすること”なんです。

頑張りすぎてた自分に

「もう十分やってきたよ」

「ここまでよくやってきたね」

「ありがとう、ここまで一緒にいてくれて」

って伝えて労ってあげましょう。

そうすることで、これまで抱えてきたものを、ふんわりと手放していけたらいいですね🌿

■からだに「ありがとう」を伝えよう

満月の光を浴びながら、

そっと自分の体に意識を向けてみます。

今日も動いてくれた手足、

たくさんの想いを受け止めてくれた心臓や肺。

どんな日も、ずっと私を支えてくれている体に

「今日もありがとう」って伝えてあげましょう。

その一言で、ふっと力が抜けて、心も体もふっとゆるんで

そのゆるんだ隙間に、やさしいエネルギーが流れ始めます。

■満月の光は“完了”と“感謝”のエネルギー

満月の光は、“完了”と“感謝”の象徴です。

これまで積み重ねてきたことを見つめ直し、

「ここまでよくやってきたね」と

自分を認めてあげる時間にしてみましょう。

手放すって、何かを失うことではなく、

新しい自分を迎え入れるスペースをつくること。

肩の力を抜いて深呼吸したら、

次のステージへ進むための新しい風が、

自然とあなたのもとへ吹いてきます。

今夜は、満月を見上げながら、 ただ静かに自分の呼吸を感じてみましょう。

「大丈夫。私は私のペースで進んでいる」 そう感じられたら、それだけで十分。

満月の光が、あなたの心をやさしく包み込んでくれますよ🌕

■もしも今、心が少しざわついていたら

そうは言っても、

「手放したいのに、うまくできないな」

「頭ではわかってるけど、気持ちがついてこない…」

こんなふうに感じるときもありますよね。

それは、あなたがこれまで頑張ってきた証拠

心が“休みたいよ”って教えてくれてるサインかもしれません。

そんなときは、ひとりで抱え込まずに、お話ししてみませんか?

誰かと話すことで、少しずつ心の中が整理されていくこともあります。

無理に何かを変えようと頑張るのではなく、

今のあなたをそのまま感じる時間にしてもらえたらと思っています🌷

安心できる場所で、

あなたのペースでお話ししてみませんか?